自分は常々、生活レベルをあげないようにしています。
身の丈以下の暮らしで充分だと思っています。
きっと人生には経済的にも精神的にも
良いときも悪いときもあって
良いときに生活水準をあげてしまうと
下げることができなくなると思っています。
これは周りを見ていても実際に感じることで
生活レベルを維持するために
必死で働いている人たちがいます。
自分は収入がいくらだろうと
社会人になってから毎月の予算をほとんど増やすことはしていません。
急な出費か増えたような気もしますが
それはそれで予算を組んでいます。
さらに
自分の生活できる最低金額を想定しておくと
何かホッとします。
何も考えていないよりは。
制限内で生活する苦しさより
生活レベルを落とす苦しさのほうがキツイと思うのです。