今日みたいな反発があると、すんなりと元に戻しそう(元ってどこやねん)
とまではいいませんが
流れにのってどんどん買いたくなる心理に襲われます。
襲われて襲われて、ぐっとこらえてギリギリ自分の購入指標にのってきそうな銘柄を少しだけ買いました。
早速の含み損ですが。
ボクはこのような相場だと無性に手を出したくなります。
その反面退場して、全く手を出さない人もいますよね。
興味や恐怖に起因する感情的な取引ではなく、ルールに基づいた取引を行いたいものです。(自戒の意味も込めて)
今損失が出ているので取り返したい!というハヤる気持ちが、正直な話、自分の中のどこかにあります。こういうときほど冷静な判断を失って負の連鎖が起こります。(ブログに書くことで少しは自制できるでしょうか。)実際何度も起きてきました。
攻めるべくときに攻めて、守るべきときに守る。(できるかなぁ)
株はメンタルスポーツです。
どうなることやら。