完璧主義を続けていると、だんだん病んできます。
病み始めは完璧主義になりやすい、とも言えます。
「まっ、いいか」がなかなか言えないんですよね。
口で言えたとしても、本心では思えません。
生産的な仕事を完璧にこなす、というよりは
事務的な作業を完璧にこなそうとする、状態です。
頭の中にアンテナがあって、
どんな小さなことにも反応してしまいます。
そして、作業が滞ったり中断すると
イライラしてきて心が波立つという。
悪循環の出来上がりです。
これに気づいて、少しずつ小さなことを無視するか、一気に片付けるか、このどちらかで
あえて落ち着く時間を作るようにします。
そうすると徐々に心が回復してきます。
人生ずっとこの繰り返しでした。
「まっ、いいか」
日頃から思うようにしたいです。