お金って思うように貯まりませんよね。。。。
多くの人が自分の資産を増やしたいと考えています。
それを煽るように株式投資、FX、不動産など・・世間には色々な情報があふれています。
まず最初に理解しなければいけないことは、
このような投資で絶対に儲かる方法などありません
(そんなこと言う人は嘘つきです。)
そして確実にお金を増やすためには
「働いて収入(給料や報酬)を得ること」と
「節約(倹約)すること」 です。
それをふまえたうえで
お金が貯まる方法は3つしかありません。
(デメリット、リスクについてはそれぞれの下に書いています。)
①収入を上げる。
・給料を上げるために労働時間を増やす。
・転職して報酬や時給を上げる。
ただし肉体的、時間的な負担を伴う。
②支出を減らす。
・家賃の安い家に引っ越す。
・食費や光熱費を抑える。
ただし生活水準の低下による精神的な負担を伴う可能性がある。
③運用率を上げる。
・投資(株式投資、FX、不動産)する。
・手数料の高い保険や投資信託をやめる。
ただし金銭的な負担を伴う可能性がある。
もう少し掘り下げて、「貯める方程式」で表してみます。
総資産=(収入ー支出)+(現在の資産×運用率)
自分が所有するお金、土地、貴金属のような監禁できるものを総資産と呼びます。
つまり
収入を上げる(←①)
支出を減らす(←②)
運用率を上げる(←③)
のどれか(またはすべて)でお金(総資産)は貯まっていくことになります。
どのリスクを背負うかで、選択肢が違います。
私個人的には、自分の時間を減らすことが一番嫌なことだったで、
①の(労働時間増加のよる)収入増加は選択肢からはずれます。
そして
生活レベルって一度上げると戻せない
と思っていて
と同時に、自分でコントロールしやすいと言う理由から
②の節約から始めるのがいいのかなと思っています。
いわゆる節約とか倹約と呼ばれるものです。
効果が大きく割りにストレスの少ないものを見つけるといいと思います。(例えば、銀行手数料見直しとか無料動画の解約とか)
無駄なお金や無駄な時間を少しでも避けるために、
ちょっとの手間をかけてみてください。
細かい節約の方法は下のエントリーも参考にしてみてください。
↓
www.gu-tara.com