結婚したくない男

せめてプライベートはのんびり暮らしたい。

認知症患者は「食事観察」こそ意味がある。

今まで6つの観点で食事中の観察ポイントを書いてきました。↓

 

 

そもそも、これらは一体何のためにおこなうのでしょうか。

何をアタマに考えながら食事を観察すればいいでしょう。

 

それは「摂食嚥下障害」の有無の予測です。

 

日常生活において「食べる」ということは当たり前のことです。

と同時に、とても幸せな行為でもあります。

 

摂食嚥下障害が進行すると、かみごたえのない食事になったり、最終的には口からの摂取すらできなくなってしまいます。

 

この状態を防止もしくは延長するためには、患者さんがそれぞれ発するいろいろなメッセージに反応することが大切です。

 

他には「声の変化」「食事中の鼻水」を加えて観察するといいと思います。