なんとなく見た目が好きではない漢字があります。
「傍」「謗」「膀」
これらの漢字の「つくり」の部分が、どうしても好きになれません。
書きにくいからでしょうか。
最近はあまり字を書くことがないので、違う気がします。
やはり見た目なのでしょう。
この漢字について調べていたら、面白い記事を見つけました。↓
もともとは「方」が元となっている漢字のようです。
そこから発展して「旁」になったようです。
「両脇」を表わす形声文字とのこと。
少し親近感が湧きました。
そういえば「臼」も苦手です。やっぱり書きにくいからでしょうか。。。