そういえば、先日モロゾフ(2217)から,
株主優待が届きました。
商品を20%offで購入できます。
モロゾフのカスタードプリンは絶品です。
店舗も多く、デパ地下には入っている率が高いです。
そしてプリンの容器がガラスでできているので、コップとしても使えます。
なので汚れても、新しくプリンを購入すれば解決です。
このモロゾフ、神戸の会社なのですが元はロシア人のモロゾフさんが神戸に建てたのが始まりです。
その後、出資者に乗っ取られてしまい、「モロゾフ」の屋号ごと手放すことになってしまうという悲しいバックグラウンドを持っています。
↓この本に詳しく書かれています。
相当モロゾフに思い入れがないとなかなか読まない本ですが笑
月に一度はプリンを購入するという方は是非。

大正十五年の聖バレンタイン―日本でチョコレートをつくったV・F・モロゾフ物語
- 作者: 川又一英
- 出版社/メーカー: PHP研究所
- 発売日: 1984/02/09
- メディア: 単行本
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る