先日、知人に誘われた飲み会に行ってきました。
とはいっても、現地に着いて初めてわかったことは、飲み会というよりクラブ貸切のパーティだということでした。 事前に言われていた人数の3倍はいたでしょうか、入口付近がすごい行列になっていたので、コンビニに入ってこの人だかりがなくなるのを待つことにしましたが、開始時間が過ぎてもいっこうに行列のなくなる気配がありません。 15分経っても、減るどころか、増えてきています。
そして、男が多い。圧倒的に。
ボクが聞いていた情報と明らかな相違がありました。
もともとボクはこのイベントのあとに予定が入っていて、一時間半しか滞在できない旨を知人に伝えていたので、色々考えた結果参加しないことにしました。 ボクと一緒にいた友人もそれでよいとのことだったので、幹事にメールをしてその場を離れました。
次の予定までの間、ナンパをしながら歩きましたが、うまくいきませんでした。
結果だけみれば、完全な負け戦です。
きっと、最近調子にのっていたのでしょう。
こういうときこそ、反省しフィードバックが必要です。
勝ち負けが短期的に連続することはあります。
心が折れそうになることもあります。
けれど、断られ続ける先に見えるものがあります。
株と一緒で、人生のチャートも永遠に上がり続けることもなければ、ひたすら下がり続けることもないのです。 そしてマーケットから退場するかどうかは、自分の意思で決められるのです。
自分を律してくれる機会が与えられたことに感謝しながら、さらに律するために書き留めておくことにします。