結婚したくない男

せめてプライベートはのんびり暮らしたい。

泉正人さん「お金の教養」中学生にもわかる正しいお金の使い方。

お金の使い方は3つしかありません。 

  1. 投資的
  2. 消費的
  3. 浪費的

これはつまり

  1. 買ったものが払った額より価値が高い
  2. 買ったものが払った額と同等
  3. 買ったものが払った額より価値が低い

に区分されます。

 

2/14のエントリーで「お金が貯まる方程式を紹介しましたが、今日のエントリーは主に方程式の「支出」部分にあたります。キツキツに節約するだけでは精神的に続きません。支払うお金が、1.2.3のどこにあてはまるか考えながらお金を使う必要があります。

 

1.は本を読んだり、スキルを学んだり、人によっては素敵なお店でのディナーやオーケストラ鑑賞などもそうでしょう。いずれ自分の糧となりえるものです。

2.は電気代や電車代、なんとなく食べる食事など必要最低限の出費です。

3.は夜中の通販で衝動買いしたダイエットマシンとか、通っていないジム代とか、行きたくもない飲みの二次会とかでしょうか。

 

今買おうとしているものは投資ですか?消費ですか?それとも浪費ですか?

例えばコンビニで購入するお菓子が投資なのか浪費なのか。身も蓋もないですが、これは人によります。新商品を味わうことが好きな人にとっては投資かもしれません。逆にレジの脇に置いてある買う予定のないチョコレートをカゴに放り込むのは浪費です。通っていないジム代は明らかに浪費ですが、定期的に行っている場合は投資でしょう。

 

いままで浪費に使っていたお金を投資に回しましょう。お金を投資的に使うことで、お金は貯まり始めます。こうしてゆっくりと方程式の1項が動き出すのです。

 

*1

お金の教養ーみんなが知らないお金の「仕組み」

お金の教養ーみんなが知らないお金の「仕組み」

 

 

 

*1:上記の文献を参考にさせて頂きました。2008年に出た本ですが、お金の使い方に関してとてもシンプルにまとまっています。